
毎年恒例、日本海までママチャリ自転車旅行行ってきました!

新潟の瀬波温泉を目指して朝6時出発!
気温は3℃ど極寒でしたが、川西、飯豊・・と順調に進みます。
寒いので休憩もあまり取らずに進み、あまりに寒いのでコンビニでカップラーメン!

この写真撮った後に足がガクガクで自分で蹴って、カップラーメン飛んでいきました((+_+))
気を取り直して、山道を進み・・

圧倒的な自然を感じながら新潟入り!

まずは道の駅でカニ・コーラ!
海が近くなったことを感じなくもないのですが、普通にコーラとカニは別に食べたかったです 笑

そして、例年よりだいぶ早く午後2時前には日本海に到着!

毎年宿泊している民宿がコロナの影響もあって、民宿をやめていたので今回は初めての民宿に素泊まり。
近くの旅館で海を見ながら温泉に入り、次の日の復路に備えて8時過ぎには就寝。
翌朝は6時前には出発、雨降りでしたが前日ほど寒くはなかったので、小国の道の駅であったかい蕎麦を食べることを目標に頑張りました。

この日は昨日よりも足ガクガクでしたが、蹴っ飛ばさずにすみました(^-^;
そして、休憩も取りながら200キロ完走!
午後の3時くらいには到着しました!
何より事故・怪我なく戻って来れて良かったです。
参加した方にとって素敵な思い出になりますように

フリースクールでも先日、無事に大学受験が終わった生徒もおり、翌年度に向けて考える時間も出て来ていると思います。
短い秋ですが、先日は北海道からご支援いただいている上田さんが大量の秋刀魚を送って下さり、フリースクールのお昼ご飯にいただきました!


上田さん、毎年ありがとうございます(^^)/