フリースクールは4/5(月)から新年度がスタートしました

どんな生徒がいるのかドキドキワクワクの気持ちでいましたが、初対面の私にも積極的に声をかけてくれる、素直で心優しい生徒ばかりです!!
新たなスタートを迎えるにあたって、各自今年度の課題や目標を設定しました。一人ひとり目標は違いますが、それぞれがその目標の実現に向けて少しづつ前に進んでいけるといいなと感じています。
4/6には近くの児童公園にお散歩。まだ雪囲いがされたまま・・・
その先に神社らしきものを発見した生徒たちがダッシュΣ(゚Θ゚)必死に追いかけました。私も体を動かしていた方ではありましたが、若者のスピードにはやはりついていけないものですね・・・
神社に到着して、二礼二拍手一礼をしてお参りしてきました。
写真はその時の様子です。



昼食づくりにも生徒たちで一生懸命取り組んでいます

フリースクールの卒業生も新たな生活の中で自炊を始めているようで、連絡を取り合ううちに、自分でごはんを作れないと大変だーーー!!という刺激を受けている生徒も多く、みんなで昼食づくりを頑張っています。
先日はリクエストがあり、たこ焼きを作りました!
始めは大苦戦・・・・
何回も焼くうちにコツをつかみ、たこ焼きマスターも誕生しました



このような形で、フリースクールも新年度を迎えております。今年度もフリースクールWith優をよろしくお願いいたします!!